足場計算アプリを使って材料拾いを楽にしよう!【架け郎】枠組足場ver

この記事はプロモーションが含まれています。
「架け郎」のマスコットキャラクターが足場計算アプリを操作している画像です。

たった10秒で材料拾いが完了!
現場の負担を劇的に軽くする2つの足場計算アプリ

「図面とにらめっこして数時間」「数え間違いであまりが出る」――そんな悩みを解決するのが、私たちの無料ツール「架け郎」と、上位互換の「ASIBA+」です。

弊社では、足場計算の手間を劇的に軽減する2つのアプリを提供しています。

「材料拾いに何時間もかけたくない」「計算ミスが怖い」――下記のアプリでは、そんな悩みを一瞬で解消することができます。

【完全無料・登録不要の「架け郎」】

「架け郎」はスパン数を入力するだけで、下記の基本的な部材を瞬時に計算できます。

  • ブレス
  • アンチ(布板)
  • ジャッキベース
  • 手摺り
  • 支柱

簡単・迅速・無料で、すぐに使えるWebアプリです。登録不要でスマホでも使えます。

【業務効率と利益率を劇的に向上させる「ASIBA+」】

「ASIBA+」は「架け郎」の基本機能に加え、以下の部材や条件も瞬時に計算できます:

  • ブラケット足場
  • 層間養生
  • 巾木
  • 壁つなぎ
  • 垂直ネット(紐含む)
  • メッシュシート
  • 平米数による数量算出

特に「垂直ネットのサイズ選定」は、メーカーや色によって異なるサイズの中から、ASIBA+が自動で最適なサイズを算出します。現場での手間を削減できる点が高く評価されています。

スマホにも対応しており、現場からでも直感的に操作可能です。

また「ASIBA+」は以下のような無料体験制度があります:

  • 30日間無料の月額・年額プラン(※途中解約もOKでリスクなし)